見つけると面白い。
だけどいつか知らずにひっかかりそう…
・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
美味しいものと一緒に思い出をつづります。
読んでくださる方がいると思うと、とっても力になります。
お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
日本より種類豊富でお手頃な果物を試す日々。
だけど店頭に並ぶドリアンの香りにはまだ慣れない。
ので、食べてない。
いつか、
「はぁ〜、良い匂い☺️」
なんて日が来るのかしら。
トップのオレンジ色はメロンかと思いきや、カリカリ・シャクシャクした感じ。
ウリ系ではあるんだろうけど、詳細わからず。
ダブルドラゴン(フルーツ)。
白の方が甘さはさっぱり目。
赤い方の着色力はなかなかのもの。
(手でつまむと指が真っ赤)
生ライチ。
冷凍は食べたことあるけど、生は初めて。
皮をむくと水分がジュワリ✨
強めの甘さが南国フルーツって感じで美味しい🥰
料理酒が買いたくて、タオバオパトロール。
中国のは色つきが多いので、透明が欲しくて。
そして見つけた月桂冠!
助かる〜✨
日系調味料がなんでも揃いそうな謎のラインナップ。
月桂冠のカレー⁉︎
とりあえず、目的の料理酒とついでにカットワカメをポチ。
届いたワカメがこちら。
月桂冠ちゃうかった。
高木?
한국적인 맛(韓国的な味とは…)。
韓国語からの、
突然のヤミーヤミー!
からの、
がっつり中国産…
からの、
ちゃんとした日本語。
(商品詳細はよくみてから買おう)
お散歩中には、
大好きなオニツカタイガー。
タイポーか…。
エヌスズバイルン。
いつか知らずに何かを買ってしまう日がきそうでこわい…