ザリガニ料理ですごく人気のお店。
の、隣にあるお店で。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
美味しいものと一緒に思い出をつづります。
読んでくださる方がいると思うと、とっても力になります。
お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
お店はこちら。
最初は隣の人気店に行くつもりだったのですが、まさかの待ち列。
お隣り。
ライブでもあるのかと思った。
早めに諦めて今回のお店へ。
アプリ内のセットで頼みました。
サラダ。
ゴマドレだくだくで美味しい☺️
メインどーん!
食べ方分からず、店員さんに教えてもらって、むきむき。
最初に頭と胴体をひねって分解、そのあと胴体部分の殻をむきます。
カニ同様に爪の部分にも食べられるところがありました。
思ったよりするんと取れますが、なんせテーブルが狭い…。
プリプリな身は、ぼぼ海老な感じで美味しい☺️
味付けを選べたので辛めを選んだのですが、そのおかげか臭みとかもなかったです😊
辛さもちょうど良いかんじ。
しかし、労力の割に食べられる部分は
こんなもん。
他には、
スープ。
パイタンのような?優しいスープで美味しい。
カニカマが想像してるカニカマと違って、もちもちしてた☺️
あさりの辛いやつ。
これ、ビールがめっちゃ進むやつや🥰
締めは別で注文の麺。
卵とトマト。
日本人は好きな味だけど、日本ではあんまり見かけない味付けに感じるのは香辛料の違いかなぁ。
他にトーストとかもあって、「どのタイミングで食べるん?」って話してたけど、注文してる人が結構いたのでめっちゃ気になった。
残ってるソースにつけるの?
分からないことたくさんだけど、初のザリガニにわいわいできた楽しい夜でした😊