前回は弟が東京に来た時に行ったお店。


今回は兄が出張とのことで「行きたいお店ある?」と聞いたところ、まさかの同じお店😳

兄弟ですなぁ。











.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆



美味しいものと一緒に思い出をつづります。


読んでくださる方がいると思うと、とっても力になります。


お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*




.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 





向かったお店はもつ焼きで有名な「秋田屋」。






前回、弟と一緒に初訪問。

少し時間が遅かったため売り切れ続出なのが残念だったので、リベンジできて良かった。



その時の記事はこちら。



って、今見返してみて文章が全部消えていることに驚き!

大好きな弟との食事記録をウキウキと書いたはずなのに…😭←いたい




気を取り直して、兄と。

お疲れー、かんぱーい🍺









お疲れビールは一杯目が一番美味しい😌










モツ煮は臭みもなくとろっとろで美味しい〜🥰









とても似た見た目だけど、ハツとレバーとたん?


今回はタレでいったけど、お塩も美味しいです。







箸休めのお漬物。


これで野菜摂取もオケ。








前回売り切れていた名物のたたき。


つくねのようだけど、もっと歯応えあり。

これも美味しい🥰







ちょっと雰囲気変えて、たこ。


ぷりっぷりで歯応えあるのに柔らかい✨







「もうちょいいけるね」と、ラストスパート。


なんこつ、かしら、てっぽう。


ここにきて脂身のある'かしら'がうまー🥰


焼き鳥よりも噛み応えがあるからか、たくさん食べたつもりはないんだけど、すごくお腹いっぱいになりました。



姉妹の友達とかを見ていると、結婚してからも旅行に行ったり相談したりされたりしていて羨ましいなぁと思うことしばしば。

だけど、この年になっても2人で飲みに行ってあーだこーだ話せる兄弟の存在もいいもんだ。


転勤族でいろんなところで暮らす妹を、いつも心配してくれてありがとう。