時間が過ぎるの、ほんまに早い。

7月がもう終わってしまった。

けど、暑すぎる夏だけはまだまだ続くのね…不安














..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚



美味しいものと一緒に思い出をつづります。


読んでくださる方がいると思うと、とっても力になります。


お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*




..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆ 









まだまだ暑い日が続きますね。


最近の空はパキッとした濃い青、そこにまたパキッとした雲の白色。


このコントラストが結構好き。






いただいた沖縄土産。





このかた曰く、雪塩ちんすこうの時代は終わったそう。

(けっこう好きなんだけど知らんぷり)


パイ生地の乗ったバターたっぷり生地のお菓子、おもろが'トレンド'だそう。


沖縄らしい紅芋か美味しかった☺️








さらにその方曰く、石垣島土産のこのちんすこうは'格別'だそう。


たしかに!

なんか美味しかった😊

すぐ洗脳される








「ゆかり久しぶり☺️」


と思ったら、金のゆかり⁉︎


中身は同じだそう。


安定のお味でした😊





7月1番のイベント。


知り合いの韓国人夫婦のおうちでホームパーティ。







いろいろ準備してくれてた🥹








タッカンマリ。

タテギもソースも手作りしてくれたそう。


見た目から、ここは韓国⁉︎ってなる。









美味しいシャンパンで乾杯😊









久しぶりの韓国食器にもわくわく。








お肉がほろほろやぁ〜✨


胸部分のパサつきも全くなく、めちゃめちゃ美味しかった🥰









タッカンマリと日本酒を合わせて楽しみたい!


と韓国人夫婦。



広島の日本酒も美味しい🥰



しかし、さすが。

2人はお酒にめちゃめちゃ強い。








得意なんです〜。

と、手作りのトッポッキ。

魚介を入れるのがこだわりだそう。







や、めっちゃ美味しいんだけど😳


お店の味やで!



私も日本で使ってもみたけど、やっぱなんか違うんだよなぁと思ってたのに、まさに韓国の味‼︎

何が違うんだろう?

ともかく、めちゃめちゃ美味しかった🥰








デザート担当としてケーキをたくさん買って行ったけど、お腹いっぱいでひとまずシェア。


こういうケーキをシェアする感じも懐かしい☺️

日本ではあまり一つのケーキをみんなで分け合うことってない気がする。








普通のバニラアイスにバルサミコ酢をかけてくれて、とっておきデザートに変えてくれたセンス✨



美味しいごはんに楽しい時間、お腹も心も満たされに満たされました😊




せっかく仲良くしてくれてたのに、残念ながら8月に帰国、次の赴任地へ悲しい


お別れは寂しいし、なかなか遠い国へ行くので心配。

だけど、どこへ行っても2人は愛されると思うし、その国を楽しむことができると思うので、遠くからだけど2人の無事を祈っています。

また、絶対会おうね!