いろんな洋食メニューがこのお店から始まったとか。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚

 

 

美味しいものと一緒に思い出をつづります。

 

読んでくださる方がいると思うと、とっても力になります。

 

お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*

 

 

 

..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の名前は「煉瓦亭」。

 

 

 

 

 

食べログはこちら。

 

 

 

 

メニュー。

 

 

 

 

 

赤星のマークはこのお店が元祖のメニューだとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表メニューのオムライスはベーシックなものと、まかないから始まったというライスオムレツと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽食も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カトラリーもレトロな感じですね☺️

 

 

 

 

 

 


牡蠣バタ焼き。

 

 

牡蠣フライがとっても食べたかったのですが、この日は売り切れ。

 

 

カツレツと迷いましたがソテーならできるとのことでこの時期しか食べられない牡蠣メニューに。

 



 

 

 



バターでカリッと焼かれています。


大きな牡蠣を頬張ると口の中いっぱいに牡蠣とバターの風味が広がります。





 




付け合わせはサラダとポテサラ。


トマトの皮は丁寧にむかれていました。





 

 



こちらはオムライス。


中のライスはお米がしっかりめで、味も強すぎずとっても好み☺️





どれも美味しくいただきました🥰


最近ではお手頃でも美味しいお店がたくさんあるので、お値段の面では銀座という土地柄や歴史的なものもあってか、お値段はとっても強気だなぁと感じました。


ただ昔から続く、変わらないものを求めて行くには良いのかも。


少し前に岸田総理と韓国の大統領も訪れていましたが、そういう雰囲気を楽しむにはぴったりだなと思いました😌