韓国のグルメネタ、手付かずのままお蔵入りした感じが否めないなぁ。
過去のことばかり見ていても仕方ないし、離れてしまうと仕方ないのかな。
今いる現実世界の日本の記録を残していこうかな。
とはいえ、本帰国の時の記録からメモメモ😌
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
主に自分のための記録です。
気になる事がございましたら、お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
成田に着いた時は2年ぶりくらいの日本にホッとひといき。
久しぶりのせいか外国のかたが日本に持つ印象と同じことにすごく共感できました。
例えば、
・'すみません'とよく謝る。
→スーパーとかで商品を見ている時に前を通ったりする時、「すみません」と言われることにめちゃめちゃ戸惑いました。
韓国では声かけはあったとしても「通りますよー」くらいなので、「そんな謝らんでも」ってなった。
軽く謝っているプラス声かけって感じだけど、外国の人からしたらなんでそんな謝るの?ってなるのかって実感。
・店員さんのサービス力
→空港でもコンビニでも、皆さん笑顔&高めの声で接してくれてこれまた驚いた。
疲れへんのかなって心配になるくらい愛想のいいのが新鮮に感じた。
もちろん、'韓国あるある'の「コンビニでスマホしてる店員さん」は未だに日本では見たことがない
。
・電車のシートがふかふか。
→韓国の電車、お尻が痛かったw
・歩きスマホ人口が少ない
→もちろんいますが、比べると圧倒的に少ない。
などなど、まだまだいろんな発見があったなぁ。
そして、隔離ががっつり必要な時期だったので、マンスリーマンションにて、
ひたすらコンビニご飯。
'強制ではない'とのことで、韓国に比べると緩めで抜け道が多そうな日本の隔離体制でしたが、何かあってはいけない(もし自分が持っていて、人にうつしたりしては大変)と思い、結構しっかり自主隔離の日々。
だらだらサイコー!
と、謳歌する旦那さんの横でマジでうつになりかけた(自分では気づかなかったけど、何もやる気が出ない無気力&常にしんどい)のも今ではよい思い出😌
ただ、韓国で食べていたご飯はやはり量が多かったのか、日本の一人前では全然満腹にならず。
食べて寝てだけなのにひたすら空腹でした。
隔離明け。
食べたいものを順にクリアしてゆく。
お蕎麦も天丼も食べれて幸せ☺️
