龍山駅の電気屋さんが集まるエリア。
それまではあまりいく機会がなかったのに、このお店を知ってしまってからは…
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
主に自分のための記録です。
気になる事がございましたら、お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
お店の名前は「서울케밥」。
初めて行った時は近道しようとして迷路のような建物の中で迷い込み、ひとりでウロウロしたことも…
NAVERはこちら。
ケバブといえば!なお肉のかたまり。
メニューはこんな感じ。
全体的にかなりお手頃です。
少し厚めの生地に具材を挟んだdonerというものかここの名物だそう。
オーバーライスもお米付きの私としてはたまらなく美味しかったです☺️
注文は外のキオスクでして待ちます。
この日は40分後くらいになりますと案内されました。
お店自体が小さいので、イートインスペースもかなり狭め。
道にいくつかテラス席もありますが、大体いつもいっぱい😌
ぶらぶら〜っとして戻ってきました。
そろそろ私の分かな⁇
道に迷ったうえ、待ち時間もあったので(大体いつも20〜40分は待つかも)、お腹ぺこぺこです。
帰って早速いただきます。
腕先くらいの太さのケバブ。
出来立てなのでまだあつあつでした☺️
写真では伝わらないけど、なかなかのボリューム感です。
カットしてみるとお肉と野菜がぎっしり✨
生のフレッシュな野菜の他にグリルされた野菜も入っていて、これがまた美味しいのです🥰
ソースと具材のバランスも良くて、本当に美味しいケバブです。
ひとつで満足できるし、野菜もたくさん取れるのでヘルシーな気もするしでお気に入りのお店。
場所的に「こんなところに⁇」という感じですが、いつも人がたくさんの人気店です。
んー、また食べたい🤤