最近キンパにハマっていて、いろいろなお店で買ってみるのですが、ここのはかなり珍しめ。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
主に自分のための食べた物記録です。
お店情報など気になる事がございましたら、お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
お店の名前は「소소한한끼밥때」。
お店自体が小さめなので見逃してしまいそうでした。
NAVERはこちら。
メニュー。
いつもは基本のキンパから試してみるのですが、
お目当ての천사채キンパに。
日本語でなんていうのだろう…。
日本では白いプチプチの海藻(?)でサラダに時々入っているイメージ。
韓国ではお刺身の下に敷かれている'あれ'です。
↓
(お刺身食べるとき、これを食べている人は見たことない…。)
話はもどり、店員さんはとっても親切で愛想のいい感じ。
サクッと作ってくれてお持ち帰り。
キンパのオリジナル包装って可愛くて好き☺️
一つずつが結構大きめにカットされていました。
具はにんじん、かいわれ、たくわん、たまご、そしてプチプチ。
ご飯の量も少なめな超絶ヘルシーキンパ。
食感がとにかくプチプチと楽しいキンパです。
大量のプチプチにはわさびマヨの味付け。
カイワレのピリッとした辛味とよく合います🥰
にんじんのナムルなどに軽く味付けはされていますが、マヨにも関わらずかなり淡白な感じでした。
他にも
こちらも食感の良い生ひじきのキンパや、
(お写真お借りしております)
基本のキンパもかなりヘルシーなかんじ。
女子大生の街というだけあってかお米を減らして野菜増量が人気な様子。
(お腹を満たすにはだいぶ物足りないけど)
食感がかなり楽しかったので、また買いに行っちゃいそう☺️