日本で言うところの土曜の丑の日。


韓国では参鶏湯を食べるのですが、我が家は代わりに韓国チキンでした😌










..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚



主に自分のための食べた物記録です。


お店情報など気になる事がございましたら、お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*




..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚☆..:*・゚











お店の名前は「60계 치킨」。







ホームページはこちら。




メニュー。





美味しいと聞いた호랑이치킨を食べてみることに。

1羽の持ち帰りはここから2000w割引あり。


19時ごろに行ったらすでに骨なしは売り切れとのこと。
ペダルもポジャンも大量で30分ほど待ちました。


ゲットした後はお家へ〜。





全体はこんな感じ。


チキンとマヨソース、サービスのコーラとチキンム。







チキン〜。

パウダーはきな粉のような甘さにガツンとしたニンニク、香辛料、サクサクフレークには唐辛子も入っているので甘じょっぱい&ニンニク&辛さのバランスが抜群でした。


似たような甘じょっぱい系の味のチキンでは以前食べたプリンクルを思い出しますが、それに比べると辛さや香辛料、ニンニクが効いているので結構刺激的な味です。









見にくいですがポテトもかなりたっぷり入っていました。










チキンのサイズは小さめのキョチョンチキン系。

ただポテトも入っているのでボリューム的な満足感は断然増します。


パウダーはかなりたっぷりめにかけてくれていて、山盛りあまりそうなくらい。
味の偏りなく、全体的にがっつりと味わうことができました。
(パウダーだけでもサクサク感を味わえるので残さず美味しくいただきました😌)






噂に違わず美味しいチキンでした🥰

辛いチキン他、他のメニューも美味しいらしいのでまた食べてみたいなぁ。

やっぱりチキンとビールは元気が出る☺️