24日土曜日のお昼頃、なんだかテレビの調子が悪いなと思っていたら携帯が急に震え出し緊急速報が。
何かと思ったら、通信会社KTの忠正路ビルディングで地下火災が起こり、ネットワーク障害が起きているとのお知らせ。
家のWi-Fiも携帯の契約もKTだった我が家。
障害の発生した地域にバッチリ含まれていたため、テレビはネット経由なのか全く映らず、携帯も使えず情報難民に。
こうなって初めて日頃どれほどネット環境に頼っているのかに気づきますね。
家にいても本当にする事がない…😓

外でご飯を食べるついでにWi-Fiが繋がるところを探していると、お店の外にはこんな感じの張り紙が多数。



カード使えません的なやつ。
チェックカード(日本で言うデビットカード)がめちゃめちゃ使われている韓国ではなかなかの混乱具合でした。

日付けが変わった日曜日の朝もまだつながらず。
旦那さんの仕事で携帯は必須なため、急遽別会社の簡易SIMを買いに行くことにしました。
買いに行くにもどこにあるのか調べる手段もなく…。
あぁ、ネット使えないってめちゃめちゃ不便😭
とりあえず、空港でも行くかということで朝から金浦空港まで行ってきました。

そんな日の朝ごはん。


久しぶりのクリスピークリームドーナツ。
ドーナツ好きの旦那さん曰く、「完璧な朝ごはん」だそう。


各自好きに選んだら見事に茶色オンリー。
ザクザクな中に酸味のあるクリーム。


ナッツぎっしり。


やっぱり安定のオリジナルが一番好き。


アメリカーノとラテ。

のんびり食べて帰ってきたら、KT復旧してた。
買いたてほやほやのSIMよ…。

今回の件でネット環境のありがたさ、現金をいくらかは所持しておくこと、情報の大切さを学びました。
にしても、もし火災が起こってもほぼ丸一日ネットが使えないなんてこと日本では起こりえなさそう。(たぶん)
対応策とかちゃんと考えていそう。(たぶん…)
日本はそうゆうところが行き届いているんだなぁ。(たぶん…)