少し前に日本でも流行ったチーズタッカルビ。
そういえば、本場では食べてないなぁとユガネへ行って食べてきました。
日本にいた時は新大久保のデリカオンドルで美味しいチーズタッカルビを食べたなぁ。
とっても美味しかった記憶があります。
その時の記事はこちら。
ホンデは若者の街だからか、店員さんもみんな若くて、韓国語もまともに話せないアラサー、ちょっと恥ずかしい…。
ユガネのコネストさん記事はこちら。
そんなホンデ店のメニューはこちら。
それならばとナクチタッカルビ2人分ににチーズ追加でお願いしました。
分かりにくいですが、周りには飛び跳ね防止のワクを付けてくれています。
にしても、少ない…。
と思っていたら、タコは別で登場。
先に鳥から焼かなきゃね。
やっぱ少なくない?
いやいや、もやしも投入!
若者店員さんが器用に作ってくれるのを、微笑ましく見守る私たち。
なんか急に、めっちゃ年取った気がした…。
思ってたビジュアルとちょっと違うけど、甘辛ダッカルビはやっぱ美味い♪
具はキャベツやもやし、ネギなどのお野菜とお餅まで。
鶏肉もタコも柔らかかったです。
でもデリカオンドルのサツマイモが入っていたのが甘くて美味しかったなぁとちょっと比較してしまう…。
締めはやっぱりポックンパ食べなきゃね。
物足りないので2人前で。
まちがいないやつでした😊
ノリがいい仕事してました。
お値段はそんなに高くもないし、美味しいんだけど、もうちょいボリュームがあると嬉しいかな。
ということでちょっとお腹が収まらずのため、初めてのゴンチャデビューもしておきました。
甘くて美味しい✨
タピオカ久しぶりに食べたなぁ。
モチモチにお腹も満たされて満足、満足☺️