またまたいつもの如く

お久しぶりのブログです汗うさぎあせる



前々回の

アップこちらのブログで

続きはちょっと悲しいお話し…

…と告知したから、すぐに書こうと思っていたのだけど、気付いたら1カ月近く経とうとしていますガーンあせる



せっかく、めずらしく割りとタイムリーに書いた話題だったのに、また過去の話題にえーん

まあ〜〜

気ままに思い出したら綴る…

これが私笑い泣き ま…いっか



昔むかしの思い出を綴ってるので、自己満のつまらないブログです。

文字数も多いので

興味ない方は、テキトーに読み流して下さいねニヤリ




そう・・・

で、フラワーパークでバラを堪能した後は、想い出の土地、息子を妊娠・出産前後の約5年間お世話になった地域へと散策に寄りました。

フラワーパークからは、15分〜20分くらいかな…?




最寄り駅で言うと土浦駅になるんですが、当時住んでた辺りからは、土浦駅まではバスで40分くらい掛かります。

当時も、土浦駅近辺だったらわりと住宅が密集してたりしたのですが、私たちが住んでた地域は土浦でも外れのハズれ…

例の坂田園芸グリーンゲートさんがある辺りよりももう少し奥の方のノドカな所でした。



主人と同じ会社の人達で、土浦に転勤になった人達はもちろん駅に近い方の市街地にアパートやマンションを借りたりしていたのですが、私たちはなぜノドカな方を選んだのか…。



それは、茨城県へ移る前に住んでた地域

千葉県の市川市という所に住んでた時は、バス通りの道沿いのマンションに住んでいたのだけど、そこの道がまぁまぁ車通りの多い道路だったので、車の騒音がうるさくてうるさくて…ショボーン



駅へのアクセス、TDLにも近くて良かったのだけど、もともと都会派でもない私たちは車などの都会の騒音にはかなり悩まされました。



なので、茨城県へ転勤が決まった時は、車通りの少ない田舎の方を希望したのです。

…ただ、後にこの判断もかなり後悔することになったんですが…えーん



希望通り、車の騒音はない場所だったのだけど、正直車の騒音以上に悩ましかったのが、虫・虫・虫…でした…チーン



もともと結婚前、親元で暮らしてた時は、ふっる〜〜〜い団地だったので、Gは日常茶飯事、胴体細くて脚の長い大きいクモ等も見慣れてはいたんだけど(見慣れてはいたけど、虫は大嫌いでしたよ笑い泣き)、この茨城の田舎のアパートには、それらプラス部屋の中にも、ムカデやゲジゲジやネズミが…滝汗泣泣泣



ここにいた頃は、Gが何てことないと思える程、ムカデの方が恐怖でした…えーんあせるあせるあせる

ムカデが出た時は、夜中に天井から降ってきたらどうしようと思うと怖くて怖くて、しばらく不眠になるほど…



めちゃくちゃ古いアパートって訳でも無かったんですけどね…。



それと、茨城県外から土浦に引っ越してきた会社の仲間たちと話題になったのは、デカい湖「霞ケ浦」の影響なのかなんなのか?? でも、湖のある地域なんて日本各地にあるし、それこそ土浦よりもっと山奥の田舎の地域なんてゴマンとあるのだからそういう所もそうなのか分からないけれど、とにかくクモ(蜘蛛)カ(蚊)が多いのなんのって…



市街地の方に住んでた人に聞くと、クモや蚊は市街地の方でも多かったらしいけど、さすがにムカデやネズミは出ないらしく…





・・・・

今回は虫の話しをしたい訳じゃなかったんだけど、虫に纏わる話しを思い出したら、虫の話しだけで終わっちゃいそうなんで、今回はこの辺で…笑い泣き




そうそう…

それで、こんなようなノドカな土地で始まった子育ては、アパートから歩いて行けるような所に子ども達が集まってるような近所の公園ってものがなく、地域的にも人口が少ないから、近所の子どもと遊ぶという概念も無かったので、とにかく毎日車に乗ってありとあらゆる場所に連れて行き、日替わりでその日出会った子どもたちと遊ばせるという事をしていました。



今や、つくばの研究学園都市周辺は、つくばエクスプレスが開通して以来、各商業施設が発展してだいぶ栄えたそうですが、私がいた頃は商業施設的なものってホント無かったんですよ…。



学園都市周辺には、駐車場広く、店舗も広めなスーパーやドラッグストアなどはいくつかありましたが、現代のイオンモールみたいなスーパーや各種店舗やアミューズメント系などが集まってるような所ってなくて…。



でも、唯一、私がいた地域に、小さいけどあったんですよねそういう所が☝️✨

いやでも、今のそういうなんとかモールとかに比べたら規模は全然小さいんですよ。

小さいんですけど、雨の日とか暑すぎるとか寒すぎるとか、外で遊べない時は、そのショッピングセンターでよくお世話になりました。

それに、スーパーも入ってるから、買い物もして帰れるしね。



マックかケンタか忘れましたが、ファストフード店を始め、何店鋪かは外食店鋪も入ってたし、何度も言うけど、今どきのイオン等の大施設のように充実はしてないけど、そこそこ色んな店鋪が入っていて、それなりに毎日賑わっていたんです。



小さいけど、無料開放の簡易的な滑り台などが置いてある幼児が靴を脱いで遊べる所もあったり…と本当にお世話になりました。



なので、懐かしさもあり、せっかく近くまで来たので寄ってみたんですよね。

建物外観は私たちが茨城県外へ越してから約20年も経ってるので、古さが増してたけど、駐車場も当時のままでした。

懐かしい〜〜と思って、駐車場へ入ってみると、土曜日なのに、お客さんの車があんまり停まってない・・・・

良く見たら、何ヶ所かある入り口の中でメインの所が封鎖されてたので、もしかして潰れたのかな??…って思いました。



でも、車から降りて近付いてみると、貼り紙がありスーパーとドラッグストアとDAISOとあと何かお店は営業してますって書いてあって、メインでもなんでもない入り口の方から入れる感じになってました…。



そこは、正面の入り口から入ると、まず飲食店エリアがあって、途中数々の専門店が立ち並ぶ中を抜けて行くと奥にスーパーがあるようになってるのだけど、その、スーパーとドラッグストアと1つだけ洋服直しのお店以外は全て閉店となっているので、スーパーのエリアへ行き着くまでは、まるで廃墟の中を歩いて行く感じ…。

照明も必要最低限しか点いてなくて、

「えっ…、この建物入って大丈夫なの??」って感じで、夫とオドオドとしながら進みました。



2階は、DAISOだけがヒッソリと営業しており、後は全部閉店。

先ほど話した、無料開放の幼児の遊べるエリアも閉鎖されており、そもそももう関係ないエリアには進入事態禁止されている状態でした。



土曜日だけど、お客さんは数名ポツポツといる感じ。



店内中央に吹き抜けエリアがあるのですが、ここは期間限定の物産展やら、催し物が開かれたり、何もない時は、テーブルとイスが並べられて、憩いの場になってたりして休憩出来たりする所。



私と息子も、飲食店へ入るほどじゃないけど、どこかへ遊びに行った帰りに、このショッピングセンターに寄って、スーパーで買い物する前にここで座って飲み物を飲んだりして休憩したりとよく利用しました。

お客さんも結構いて賑わってたけど…。



でも、そこももう何も置かれてないし、照明も点いてないからただただ暗ーく寂びれているだけ。



田舎の小さいショッピングセンターだったけど、当時のそれなりにお客さんで賑わっていた光景が脳裏に思い浮かび、現在のあまりもの廃れように唖然とし、夫と2人でウルウルとしちゃいました泣くうさぎ泣泣



土浦の国道沿いの方や、つくばの学園都市の方はイオンモールが出来たり、コストコが出来たり、ガーデナーさん大好きな山新グランステージや、その他魅力的な大型店もたくさん出来て栄えた一方で、こんな田舎のショッピングセンターはもうみんな見向きもしなくなってしまったんでしょうね…。



でも、スーパーとドラッグストアとDAISOはいつまでこの建物でお店が続くのかは分かりませんが、ここら辺の地域にはスーパーが他にないから、お客さんは少ないけど無くなったら困るだろうなぁ。

だけど、開店してても売り上げとか大丈夫なのかなぁとかいらん心配をしてしまいましたショボーン




このお店に、こんなに感傷に浸る人達って、私たちぐらいかもね(笑)って感じなのですが笑い泣きあせるあせる


つまらない話し、最後まで読んで下さった方おりましたらありがとうございますチューラブラブ