春休み期間中の行事で

函館どつく見学へ行ってきました。


初めての見学場所ということで、

職員が下見へ行き、安全面などしっかり

確認してきました!


当日の午前中に事前学習を行い

質問したい内容考えてから出発しました。






係の人から船のこと・函館どつくさんのこと・見学時の注意点などを説明してもらい、ヘルメットを着けて出発です!









大きな船を間近で見れたり

詳しく説明してくれたりし、

子どもたちも興味津々です⭐️







記念撮影を行いました⭐️



会議室に戻り午前中に考えた質問を

手を挙げ発表しました。




今回、ご協力いただいた函館どつくさん

ありがとうございました🙇‍♀️


今回の函館どつくさん見学はのこのこに通う子どもたちの中に、

将来、船関係の仕事をしたいという

夢を持っているお友達からの提案でした。

今後も卒後に向けて子どもたちの

興味の幅が広がったり、将来に見通しが持てたり等

様々な活動に取り組んで行けたらと思います。



次回は進水式が見れたらいいな〜😊