YouTube動画エディタを使うと
生放送のアーカイブを編集することが出来るので
生放送の前後や放送が止まったところをカットしているのですが



ツールの不具合なのか自分が寝ぼけていたのか
#22だけ何度も編集失敗してしまいました

編集を施して出力したり元の動画を復元したりするには
最大数時間かかるので
何度も編集失敗すると割に合わない時間がかかってしまいますね
(YouTube側が編集結果を反映するための待ち時間なので
その間PCが使えなくなることはないのですが)

せめて別名保存機能が使いやすかったら
復元にかかる時間は削減できそうなのですが
あいにく別名保存すると生放送一覧ではなく
動画一覧(の一番上)に載るせいで
管理が面倒になるというデメリットがあるんですよ

生放送をカットするのは
やりすぎると生放送感がなくなってしまいますし何より大変なので
適度にやっていきたいです