3DSダウンロードソフト
「3DSをデコれる
バッジとれ~るセンター」
ダウンロードは無料で
基本プレイ有料といった感じのソフト

クラブニンテンドーの景品に
5プレイ無料券が並んでいたことで
興味が出て調べてみたら
初回5プレイは
無料になるというのを知って
早速ダウンロード

この「バッジセンター」
どういうソフトかというと
「2Dクレーンゲームで
バッジを集めるゲーム」ですね

集めたバッジは
3DSのメニュー画面に
貼ることが出来ます

基本的には
ソフトアイコンの空き枠に対して
使うものですが
フォルダアイコンに貼ったり
バッジによっては
ソフトアイコンそのものを変えたり
することが出来ます

テーマと似ていますが
テーマはフォルダアイコンや
ソフトアイコンの
地の部分を変更するものなので
バッジと併用可能です

さて初回は5プレイ無料ということで
起動後すぐにクレーンゲームの台に
連れて行かれるわけですが
台が表示された瞬間に
穴にバッジが落ちて獲得するという
カオスな展開に

お試しプレイ用の台だから
かなり穴に近いところに
バッジが用意されているとはいえ
説明もなしにバッジ獲得するなよ!

そして無料でも楽しめるように
初回の無料5プレイとは別に
1日1回「練習台」で
5プレイすることが出来ます

この練習台には
段ボールを切って作られたような
ちゃっちい模型が入っています

これはバッジではないので
獲得しても
貰えるわけではないのですが
一定確率で当たりが入っており

その当たりを引くと
有料台が3プレイ無料になります

たまたまその時は
当たりを引くことができ
そこで初めて有料台を
見ることになったのですが

まさかのここでも
台を表示すると同時に獲得
台によっては中に
バンパーが設置されていて
バッジが跳ねる仕掛けがあるのですが
跳ねたバッジが
丁度良い角度で他のバッジに当たり
穴に落ちたようです
画面の切り替わり目に獲得したので
よく見えませんでしたが

このゲームのNPC、店のバイトくん曰く
「無料プレイの人ばかりだと減給」
らしいですが
だったらせめて
何もしないで落ちることのないように
バッジを置こうよ

プレイ中だったから良かったけど
ただ台を見に行っただけで
獲得したらどうなるんだ?
たぶん普通に獲得するんだろうけど
リアルのゲームセンターなら
前のお客さんと取り合いになるな

ちなみにプレイ自体の感想としては
穴付近のものは結構簡単に取れる感じ
ただ、そういうバッジのデザインは
ただの地面ブロックだったり
ザコ敵だったりするので
人気キャラのバッジを取りたいとか
シリーズコンプをしたいとかいう場合
お金払ってプレイしないと無理かな
ちなみに5プレイ90円

上手い具合に
練習台が誘い水な気がします
それでは、ばいばいさこーノシ

つぶやき:
スプラトゥーンの台で
シオカラーズが一番奥にあったけど
悪意あるよな~あれ
ちなみに無料3プレイ中1回だけ
バイトくんに頼んで再配置可能でした
有料プレイ時どうなるかは知らない