7/24、ヨッシーアイランドシリーズの新作が発売!
いやーテンションあがりますね
DS版でカメックが「この借りは必ず」的なフラグを
建てていった時から次回作待ちわびてました
ヨッシーアイランドシリーズは、
初作であるSFC版からやってましたね~
当時はクリアできなかったけど
その後GBAに移植されたものをやって
追加ステージまで含めて
全ステージ100点取るまでやりましたね
ヨッシーアイランドシリーズはステージクリア時に
そのプレイを100点満点で評価してくれるんですよね
1ステージ中に5個あるスペシャルフラワー
1ステージ中に20枚ある赤コイン
そして残り体力
この3つが基準です
体力のシステムとかも一風変わってて
10までは自動回復してくれるんだけど
最大値である30まで増やすには
回復アイテム取ってかなきゃいけないっていう
(マリオワールドの流れを汲んでるからか、
中間でもライフ回復するけど)
ちなみに続編であるDS版も
全ステ100点までやってます
途中で諦めかけたけど苦節3か月での全クリ
そうそう、新作のCMを公式サイトで見てきました
開発中の画面見たときから思ってたけど
今回はグラフィックがだいぶ違うみたいですね
イメージとしてはむしろ
64のヨッシーストーリーに近そう
あと、パッケージにもデザインされている
超特大タマゴを実際に使ったり、
マリオワールドの青ヨッシーみたく
空を飛べたりするっぽいですね
それと今回もビッグクッパが出てましたね…
紹介映像とか見てないし
ストーリー分かんないんだけど
クッパが悪巧みするのは恒例みたいだな
あと発売前日に電気屋に行ったので
パッケージ見てきたんですけど
新作では削岩機や潜水艦に
いやーテンションあがりますね
DS版でカメックが「この借りは必ず」的なフラグを
建てていった時から次回作待ちわびてました
ヨッシーアイランドシリーズは、
初作であるSFC版からやってましたね~
当時はクリアできなかったけど
その後GBAに移植されたものをやって
追加ステージまで含めて
全ステージ100点取るまでやりましたね
ヨッシーアイランドシリーズはステージクリア時に
そのプレイを100点満点で評価してくれるんですよね
1ステージ中に5個あるスペシャルフラワー
1ステージ中に20枚ある赤コイン
そして残り体力
この3つが基準です
体力のシステムとかも一風変わってて
10までは自動回復してくれるんだけど
最大値である30まで増やすには
回復アイテム取ってかなきゃいけないっていう
(マリオワールドの流れを汲んでるからか、
中間でもライフ回復するけど)
ちなみに続編であるDS版も
全ステ100点までやってます
途中で諦めかけたけど苦節3か月での全クリ
そうそう、新作のCMを公式サイトで見てきました
開発中の画面見たときから思ってたけど
今回はグラフィックがだいぶ違うみたいですね
イメージとしてはむしろ
64のヨッシーストーリーに近そう
あと、パッケージにもデザインされている
超特大タマゴを実際に使ったり、
マリオワールドの青ヨッシーみたく
空を飛べたりするっぽいですね
それと今回もビッグクッパが出てましたね…
紹介映像とか見てないし
ストーリー分かんないんだけど
クッパが悪巧みするのは恒例みたいだな
あと発売前日に電気屋に行ったので
パッケージ見てきたんですけど
新作では削岩機や潜水艦に
変身することができるようです
過去作に削岩機はありませんでしたし、
本作のモーフィング(変身)は
本体を傾けて操作するとのこと
…ますます楽しみになってきましたね
眠いので寝ます
ばいばいさこーノシ
…ますます楽しみになってきましたね
眠いので寝ます
ばいばいさこーノシ