IEがまた起動できなくなったんで
試しにグーグルクロームでネット見てるんだけど
やっぱり慣れないなぁ…
ユーザーインターフェースの違いもあるけど
(画面のどこに何があるかとか)
クロームにはツールバー関連入れてないし
クッキーが保存されてないから
パスワードとか、ゲームの設定とか消えてるし
かといって再起かけるのは面倒臭すぎるよなぁ
どうしたらいいものやら
そうそう、全く関係ないんだけど
慣れが怖いって話で
人のPC借りたら、それが自分のに比べて小さくて
タイピングしにくくてしにくくて
元からそこまでタイピング早くないけど、
やっぱり自分のPCのキーボードって慣れますよね
とりあえず今日はもうPCしません
やってもイラつくだけなんで
ばいばいさこーノシ
つぶやき:YouTubeの運営はgoogleだからなぁ
アップロードはクロームが速いんですかね?
試しにグーグルクロームでネット見てるんだけど
やっぱり慣れないなぁ…
ユーザーインターフェースの違いもあるけど
(画面のどこに何があるかとか)
クロームにはツールバー関連入れてないし
クッキーが保存されてないから
パスワードとか、ゲームの設定とか消えてるし
かといって再起かけるのは面倒臭すぎるよなぁ
どうしたらいいものやら
そうそう、全く関係ないんだけど
慣れが怖いって話で
人のPC借りたら、それが自分のに比べて小さくて
タイピングしにくくてしにくくて
元からそこまでタイピング早くないけど、
やっぱり自分のPCのキーボードって慣れますよね
とりあえず今日はもうPCしません
やってもイラつくだけなんで
ばいばいさこーノシ
つぶやき:YouTubeの運営はgoogleだからなぁ
アップロードはクロームが速いんですかね?