3DSを
値下げ前に買った人たちに
無料で配られている
「リンクの冒険」。
一応「ゼルダの伝説2」という
タイトルがついていますが、
システムは完全に別物です。
横スクロールアクションで
残機数の概念があって、
マップ移動はRPGみたいで、
経験値を貯めてLvを上げる。
てか、こういう
横スクロールアクションって、
実は初めてなんすよねー
なんて言ったらいーんだろ
格闘ゲームと
マリオの間というか…
あんまり良い例が
思いつかないけど
パッと思いついたのは
「魔界村」かなぁ…
マップ移動とか、パッと見は
完全にRPGなんすけど、
いきなりマップ上に
敵アイコンが出てきて、
追いかけてくるっていう(笑)
で、捕まると
横スクロールアクションの
ステージになります。
そしてLvシステムが
このゲームで一番キツいっすね。
ATTACK、MAGIC、LIFEの
3つのレベルを上げながら
進んでいくんですけど、
(経験値が貯まると、
3つの力のうち、
どの力をレベルアップ
させますか的なことを
聞かれます。英語で。)
セーブすると
「レベルは、3つのうちで
最低レベルのものに
統一される」
って書いてあって、
これどういう事かっていうと、
レベルが9、10、10で
セーブしたら9、9、9に
なってしまうって事なんです。
つまり、3Lv上がるまで
セーブしなきゃ
いいんですけど、
その間に残機がなくなったら、
それまでにした事は消えます。
自分は神殿にたどり着いたあとで
やられたので、
レベルが2下がって
しかも城(スタート地点)に
戻されました。
では(^^)/
続きやろうと思います。
つぶやき:今日はなぜか
指がちょくちょく痙攣?して、
書きにくかったっす。
値下げ前に買った人たちに
無料で配られている
「リンクの冒険」。
一応「ゼルダの伝説2」という
タイトルがついていますが、
システムは完全に別物です。
横スクロールアクションで
残機数の概念があって、
マップ移動はRPGみたいで、
経験値を貯めてLvを上げる。
てか、こういう
横スクロールアクションって、
実は初めてなんすよねー
なんて言ったらいーんだろ
格闘ゲームと
マリオの間というか…
あんまり良い例が
思いつかないけど
パッと思いついたのは
「魔界村」かなぁ…
マップ移動とか、パッと見は
完全にRPGなんすけど、
いきなりマップ上に
敵アイコンが出てきて、
追いかけてくるっていう(笑)
で、捕まると
横スクロールアクションの
ステージになります。
そしてLvシステムが
このゲームで一番キツいっすね。
ATTACK、MAGIC、LIFEの
3つのレベルを上げながら
進んでいくんですけど、
(経験値が貯まると、
3つの力のうち、
どの力をレベルアップ
させますか的なことを
聞かれます。英語で。)
セーブすると
「レベルは、3つのうちで
最低レベルのものに
統一される」
って書いてあって、
これどういう事かっていうと、
レベルが9、10、10で
セーブしたら9、9、9に
なってしまうって事なんです。
つまり、3Lv上がるまで
セーブしなきゃ
いいんですけど、
その間に残機がなくなったら、
それまでにした事は消えます。
自分は神殿にたどり着いたあとで
やられたので、
レベルが2下がって
しかも城(スタート地点)に
戻されました。
では(^^)/
続きやろうと思います。
つぶやき:今日はなぜか
指がちょくちょく痙攣?して、
書きにくかったっす。