ばぁばの後悔と初めて知ったサマーカットのリスク | nonとわんこと◎◎

nonとわんこと◎◎

主に愛犬MDブラックタンの虎太郎(2023年6月14歳9ヶ月で虹の橋を渡っていった)とケンシン(推定13歳)とばぁば(私)の日常やひとりごとなど、気ままにゆるーくアップしてます

こんにちは😃

あっつー!

ばぁばのひとりごとへ
ようこそ😊

先日
ケンシンの毛の色が
赤茶けてきたとblogに
あげましたが
バリカンでサマーカット
すると犬種によっては
なることがあるそうです
生えてきてない部分も
多分そのせい

するんじゃなかった😅

後の祭りだけど・・・

MDやポメラニアンも
なることが
あるそうです😆

トリマーさんの中には
サマーカットするときに
飼い主さんに
説明した上で
サマーカットを
すると言う

あ~あ
引き取った時
ボロボロだった毛が
綺麗になって
「毛並みがいいね」なんて
声をかけて貰ったりして
すごく
誇らしく思ってたから

ショックでショックで・・


戻ってくれたら
いいけど・・・

二度とサマーカット
しないわ
ごめんね
ケンシン




この写真
よくわかりますね😵

頭と全然違う胴体の色


元の毛色と毛並みに
戻りますように



因みに虎太郎は
大丈夫です👌


皆さんもワンちゃんの
サマーカット気を付けて
下さいね🤗