「ご縁」のはなし。 | \婚活に困っている人の役に立ちたい!/婚活ガイドMONAKA

\婚活に困っている人の役に立ちたい!/婚活ガイドMONAKA

婚活ガイドのMONAKAです。
世の中に存在するたくさんの″婚活は◯◯しなきゃいけない″を変えて、悩む人を0にしたくて活動しています。
ブログはわざわざお金を出す程でもない知識をお届けしています。

 

    

「楽しむ」がコンセプト♫

京都のサロン
  bridary(ブライダリー)

 

楽しく婚活しませんか?音符音符
 

星人生が変わる外見コンサル

星婚活のコツ講座

などの婚活向けメニューを
ご用意しています!!

スター外見コンサルは
 婚活以外の方にも好評ですキラキラ

 

スマホMENUはホームページから

スマホ予約はフォームから 

 

公式LINE @733txwyx

インスタ  @nagai_tomona

ツイッター @mariage_support

花最新営業日はこちらから




先日とある方から

「ご縁」について

お話を伺う機会がありました。




普段何気なく「ご縁がなかった」という言葉を

使うことってありますが元々は仏教の言葉だそうです。



その方が仰るには

知人の方にそのお寺で

働いてもらおうということになり

手続きを進めた矢先

その方のご家族が体調を崩されたそうです。


その時は「ご家族の看病を優先に」と

お伝えなさったそうで働いてもらう話は保留に。


しばらくして、ご家族も回復され

「では進めましょう」となった矢先

今度はコロナが発生し

またもや進められない事態になったそうで

そのまま現在に至るのだそうです。




これは誰が悪いわけでもない。

でもただ不思議なもので

世の中そういうことがある。

進めようと思って進めても

進められないような出来事が起こることがある。

私たちの世界では

これを「ご縁がない」と言います。


と仰られました。




これを聞いて私は、自分の人生にも

「ご縁がなかったこと」があったなと思い出しました。


以前に一度結婚しようと思って話を進めたことがありました。


そのときの「ご縁」がまさにそんな感じで。


式場の予約に行っても

式場とトラブルが続いて手続きが進まないし

何かにつけて相手の母親が

私たち本人たちを通り越して出てくるのです。


進めようとしても不思議なぐらいに噛み合わない。

ピースがはまらないとはまさにこんな感じ。


そうこうしているうちに

自然な形で破棄になりました。





思えば今の夫と結婚するときは

そういった「ご縁がない」と感じることはなく

スムーズに進みました。


コロナ禍真っ只中にも関わらず

家族全員で沖縄まで行き

希望通りの沖縄のチャペルで

結婚式を挙げることができました。




不思議な話ですが

ご縁がないときは本当に噛み合わない


これは婚活や結婚だけではなく

人間関係にも当てはまるものではないでしょうか。


不思議なことですが

このようなことがあるということを心得ておけば

無意味に抗わなくていいご縁があるかもしれませんね。


そして「ご縁がある方」との関係性を大切にしようと

心が改められたりするものですキラキラ



「ご縁」を感じたエピソードありますか?


ではおねがい

 

−**−−−**−−−**−−−**−−−**−−−**−−


サムネイル

婚活って

大変なイメージありませんか?

そう思うあなたは伸びしろしかありませんピンクハート

人生が変わる外見コンサルで

楽しく婚活しませんか?ルンルン

私TOMONAが元教師の経験を活かして
あなたの婚活に寄り添います!


 

【MENU】

乙女のトキメキ外見印象UPコース(外見コンサル)

乙女のトキメキ婚活サポートコース

乙女のトキメキブライダリーコース

乙女のトキメキ婚活相談フォロー

乙女のトキメキウェディングドレスアドバイス

 

ラブレター予約やお問い合わせは

 こちらから 


 

ハートのバルーンInstagramやTwitterでも

 毎日情報発信中飛び出すハート

 

Instagramはこちら

 

Twitterはこちら

 

−−**−−−**−−−**−−−**−−−**−−−**−−

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございましたハート

 

 

スター公式ライン登録スター

 

    友だち追加