お疲れ様です〜。
病院行って来ました。
アレルギー性の咳が長引いている可能性があるということのようです。
念のため肺レントゲン。
放射線肺炎が再燃している形跡はありませんでした。
若干痰が絡むような咳なので、色々な薬処方されました。
タモキシフェンとの飲み合わせは大丈夫という事ですが、たくさん飲まなきゃならないのが、少し憂鬱。
ま、仕方ない。
アレルギー検査も過去にやったことがないので、血液検査も受けました。
先生は念のため肺腫瘍のマーカーも入れてますと、大丈夫ですが、念のためということです。
乳がんの罹患歴、現在服薬治療中だからでしょう。
3回飲む薬ばかりなので大変〜!
タモキシフェンなら朝だけなので楽でしたけど。
花粉症もあるし、今はかなりマシにはなってますが、アレルギーの可能性もあるみたいです。
検査結果は1週間以上してから出ますが、初めての検査なので、何のアレルギー持ってるのか興味津々です。
とりあえず薬飲み忘れない様にしなきゃ!