平成最後の御朱印集め昨日は平成最後の御朱印集めに行って来ました。先ずは1番の目的地、丹生都比売神社。Google マップ通り進んだら険しい山道ルートで、途中不安になりながらも到着。ぼちぼちと参拝客も来ていました。此処へは京奈和自動車道のかつらぎ西ICから行くと走りやすい道で辿り着けます。次に粉河寺へ向かう途中に蟻通神社へ立ち寄りました。次に行ったのは宝来山神社いずれも立派な神社です。粉河寺へこちらは御朱印頂きに沢山来られていました。粉河寺裏にある産土神社。何故か孔雀が飼育されており立派な羽を広げていました。最後に帰り道に厄払いの長田観音さん充実した1日でした。