春休み満喫中〜
春休み初日の23日に御朱印集め第5回バスツアーへ行ってきました。
先ずは出石
たくあん寺と呼ばれているお寺さん
宗鏡寺
沢庵漬けの考案者とも言われる沢庵和尚所縁の寺で、荒廃していたお寺を沢庵和尚が再興し、出石城主代々の菩提寺となりました。
たくあんの大根が描かれた御朱印
バスツアー限定御朱印
たくあん寺の書き置きの御朱印
たくあん寺の襖絵も大根を人に見立てて描かれていました。
次は城崎温泉にある極楽寺
こちらも沢庵和尚が復興されたお寺で縁がありました。
こちらで書いて頂いた御朱印
バスツアー限定御朱印
城崎温泉の街中を散策して大師山の温泉寺と、麓にある薬師堂でも御朱印をいただきました。
薬師堂で温泉寺の分と書いていただきました。
街中にある神社でも頂きました。
四所神社です。
道中渋滞も事故もなく無事行ってきました。
次回は第2弾第1回の御朱印バスツアーが4月20日に予定しています。












