おはようございます。

この休みの間に近場の御朱印集めをしてきました。

金曜は以前も行った天之宮神社。
生誕祭42周年とか。

特別御朱印を予約して、御朱印代のみで、お赤飯やらふくさ寿司、餅投げのお餅や八朔などお土産沢山頂いてきました。

特別御朱印は切り絵の虎です。

次の日は晴天に恵まれたので、和歌浦にある玉津島神社と隣の塩竈神社へ。

塩竈神社は安産祈願で有名です。

社務所は玉津島神社の方へまとめられていたので、そちらで両方頂きました。

来週日曜は貴志川沿線のウォーキングに出かけますので、伊太祈曽神社で御朱印頂いて来ようと思っています。