こんばんは〜
確定申告の時期がやってきました。
旦那のは年金になってから毎年私が確定申告してます。
国税庁のホームページの確定申告書類作成のコーナーから入力してプリントアウトして税務署へ持っていきます。
今回は私自身も確定申告します。
医療費が30年は思いのほか支払っていて10万を超えてました。
ざっと15万ほど支払ってました。
乳がんに関するのは4分の1
整形と歯科が結構使っていて、こんなに支払っていたとはとびっくり。
僅かしか返ってこないでしょうけど確定申告で税金取り戻します。
今はスマホからも出来る様になっているみたいですが、いつもパソコンから書類作成しています。
e TAXは利用していません。
カードリーダーが必要みたいなので面倒ですからね。
平成30年は旦那もやっと年金満額もらえるようになったので、結構な税金払ってました。
年金増えても介護保険や所得税、住民税が年金から天引きされるので、あまり増えた感ないのが実感。
さて、今年はどれだけ返ってくるかな。