お疲れ様です。
今日は出勤日でした。
学校のイベントお手伝い。
今週は6日勤務で疲れた〜〜。

さて、前回の続き
癌が確定されるまでの検査を振り返ります。

2015年9月8日
この日はMRIのみ。

実はこれが大変だった。

造影剤を入れながらの撮影で、うつ伏せの状態での撮影。
(前日に造影剤がちゃんと排出されるか腎機能の血液検査を済ませていた。)

胸を入れる輪っかの枠に胸を入れてバンザイ状態でうつぶせ寝。

造影剤の点滴の針を何度か失敗されて痛かった〜〜!
それと造影剤が入って来るとカーッと熱く感じて気分があまり良いものでなかった。

それにMRIは相変わらず音がうるさい。
時間は20分程なので、昔の40分はかなり苦痛だっただろうと思う。

なんだかクタクタになった記憶がある。
検査はかなり疲れた。

その週の金曜に検査結果が出た。

つづく
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村