こんばんは〜〜

にほんブログ村
今週は月木のスイミング休みました。
倦怠感があって、夕飯食べて一息ついた時、なんだか怠くって仕方ない。
とにかく横になりたい。
立つと腰が痛い。
普段は痛み止めは殆ど服用しないんだけど、市販の痛み止めでも腰や関節に効くのかな?
このところ足首の関節も痛くて、何かしら痛い。
その痛みが我慢できないほどでないので、普通に仕事は出来ているけど、動作の度にあちこちに痛みを感じる。
ステロイド離脱症候群だと勝手に自己診断してるけど。
何だろう?
この慢性的な倦怠感。
次の乳腺の診察は7月。
そのは連携医のところだから、それまでの治療の経過は知らないし。
連携パスする位なのだから、データをやり取りするのかと思ったけど、ROMは預からなかったから特に無いみたいだし。
地域連携パスと言う制度があるなら、患者の治療のデータは共有して欲しいけどなぁ〜〜。
先日の健康診断での心電図は大丈夫そう。
放射線で間質性肺炎になったので、もう一つ重篤な晩期合併症に心不全もあるそうだから気にはしてた。
でも放射線してから2年半経つからもう大丈夫かな。
左胸は肺と心臓と放射線がどうしても僅かにかするので、こんな副作用に怯えなきゃならないことになる。
何にしろこのところの体調の違和感どーしたものか。
にほんブログ村