こんにちは〜〜
日本海側は今日も寒波で雪が大変そうです。
温暖な和歌山でも冷えてます。
今日は母と餅つき
私が行った時には既に1臼搗き終わって白餅が完成してました。
次は粒餅、もち米の内うるち米2.5合程に入れ替えて粒の残った餅に。
高齢者や小さい子供には噛み切り易くて安心して食べられます。
次は紫芋餅
蒸した紫芋を混ぜて搗きます。
一部きな粉をまぶしてきな粉もちに。
その次はヨモギ餅
ヨモギは早春の2月終わりが3月初めに若芽を摘んでアク抜き塩茹でして冷凍保存しているのを使います。
一部は粒あんを包んであん餅に。
お昼はあん餅、きな粉餅を食べてお腹いっぱい。
年賀状まだ宛名しか書いてなーい
イラストはどうするか〜〜焦る〜〜!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾