こんばんは〜〜

今日の昼に歯医者行ってきました。

今時の歯医者さんは完全予約制
ほぼ待たす事ないように予約が組まれています。

私は電話で初診ですが、歯が薪のように割れてと症状を話したら、先生が応急処置で良ければという事で昼診察の1番に入れてくれました。

初めて行く歯医者さんでした。

新しくオープンしたところだと思ってましたが、歯科医院としては三代続くと書かれていました。

でも施設は新しいので最新の機器らしい感じで、とても丁寧な診療をしているみたいでした。

本来は初診には1時間かけるんですが、今回は応急処置だけになりますとの案内でしたが、いざ行くと初診に受けるべき検査をやったみたいでした。

予約の患者さんの狭間にしたけれど、そのせいで予約の患者さんがおしてしまいました。

先ずはレントゲン
顔の周りをぐるっと回るので撮影

次は歯の写真撮影
口に広げる器具つけて、口をビヨーンと広げて歯を撮りました。
正面、歯の裏、噛み合わせの部分とか色々な方向からでした。

歯周ポケットの検査

歯周菌の培養

全ての歯の状態を調べて取り敢えずは全般的な歯の検査は終わり。

問診票はタブレット
先生が確認して、現在治療中の事を入力抜けて居たので(そこ肝心なとこなのに)補足

飲んでる薬が何のためか

いつ治療したかとか、

乳がんと放射線による間質性肺炎について。

そんなこんなで1時間は優に過ぎ、私のせいで少し予約の患者さんを待たせることに。

先生や歯科衛生士さんに今日無理言ってすみませんと謝りつつ、何とかやっと肝心の歯の診察

写真で見たらパカーンと割れてました。

先生曰く歯は結構強くて割れるのは珍しいんだとか、この割れが歯根まで到達していたら、抜歯するしかないらしい。
それだけは〜〜と、取り敢えずかけらの動いている方を外しますと、麻酔

幸いなことに歯茎から2ミリくらいの深さのところで折れていたので、何とか歯は残せることに、やれやれ。

大きく欠けてしまったので被せ物になるみたい。

あくまでも保険適応でと希望しておきました。

今は仮の詰め物

予約が詰まっていて次は12月12日

しばらくは食べるのあまり左で噛めない
食べる量減らすチャンスかも〜〜

ダイエットのチャンスかも〜〜

と、思うことにした。

取り敢えずやれやれ。
痛みも無くなったし。

これから余り硬いもの食べないぞ!
って、私何噛んだのだろう?

ガリッと噛んだ時、痛!って思った時に割れていたんだと思う。

硬いものはほどほどにです。

しばらくは歯医者通いになるなぁ

歯ブラシに歯間ブラシやフロスは毎回使う方が良いらしい。

とても丁寧な診療なので、ここをかかりつけ医にしようと思った。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村