こんばんは〜

さっきまでたい焼き焼いてました。
どうしてもたい焼き作りたくなり、南部鉄器のたい焼き器衝動買いしたので。

本題に入る前にサムネイルで汚い爪の写真が出るといけないので、先ずは出来たたい焼きの写真でも。
{8AF1889A-E143-4B88-9E4E-6F3FAEB57517}





さて、本題に戻ります。

いつからかははっきり覚えてないのですが、右手親指の爪の肉離れが段々と進行してまして、特に痛みとかはないのですが、とにかく肉離れしている面積が増えてるのです。

右手親指が1番酷くて、左手親指、右手小指、左手中指にも若干肉離れが発生してます。

1番酷い右手親指は真横から見ると真っ直ぐ平になってます。

真正面からの肉離れの状態の写真です。

        ↓
        ↓
        ↓







{AFC24979-3988-420E-83D2-84B5A5529A3D}

これは何故なんでしょう??

タモキシフェンやステロイドの副作用に爪の変形とか無かった様に思うけど。

ビタミンの不足か、血液関係で何かが足りないのか。

爪の診察はやはり皮膚科なのかな???


今の所生活に支障ないですが、職業柄爪は短く1ミリ位に切りたいのですが、この肉離れ爪ではそれも出来ず、困ってると言えば困ってるかな。



追記

ネットの検索していたらピッタリの症状の病名を見つけました。
爪水虫と間違えられやすいのですが、爪甲剥離症というものらしく、外的な刺激で発生する事が多く、難治の様です。
体験談を読んだら、殆どの皮膚科で爪水虫と診断され、最終的に大学病院で爪甲剥離症と診断が下ったそうです。

抗生物質服用と尿素入りのハンドクリームで保湿をして長期間掛かったが治ったと書かれていました。

皮膚科で診察受けなきゃね






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村