毎日暑いです〜

明日は母の81歳の誕生日
ですが、明日は私が友達とランチの予定あるので、今日母とお出かけしてきました。

さて、後から母のエピソードもありますが、先ずは私のおっちょこちょいな出来事

それは一昨日の事
私が仕事から帰宅したら息子の車が有ったので、仕事帰ってきたんだーと確認はしてました。

それから夕飯を作りいざ食べようとしたら、旦那が「〇〇は?」と息子の事を聞くので「あの子は出掛けて留守だから」と先に2人で夕飯をとりました。

暫くしてから2階から音がして、息子が家に居たのを思い出し、1人遅れて食べて貰ったのですが、何故私は息子の車がある事を確認しながら居ないと思い込んでたんでしょう?
すっかり忘れ去られてた息子よ、ごめん!

次は昨日の事
仕事場にスマホを忘れてしまったのです。
殆ど家の近くまで戻ってきてから気付いたので、9キロ往復しました。

忘れたのを気付いたのは、近くに住む母に用事があり電話しようとして、無い事に気付きました。

いつも電話してから訪問します。
一人暮らしなので普段は鍵を掛けてますからね。

仕方なくマンションの扉をコンコン、反応ないので私の名前を名乗りながらピンポンと数回押すも反応なし、扉にある新聞受けのフラップを開けてそこから呼び掛けるも反応なし。

諦めて一旦スマホを仕事場に取りに戻り再度母の所まで来たので電話を掛けました。

母が「さっき怖かったのよ〜、1時間くらい前にドンドンと扉を蹴飛ばしてピンポンを何度も鳴らして執念かったので必死で居留守を使ってたんよ」って、でもそれ、私ですから。

扉を蹴飛ばしたりしてないし、手でノックしただけ〜

母の早とちりで、私は怪しいセールスマンにされてしまうところでした。

勘違いなのは親譲り??


ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ