梅雨らしい空模様ですね。

でも庭の菜園には恵みの雨です。

さて、気分一新、今日のおやつ作りしました。

クックパッドで美味しそうなクッキーシュークリームのレシピ見つけたので朝から早速作りました。
レシピはクックパッドのID4377761です。

{D64E546F-E851-424B-A92A-28F70AB6C3C2}

先ずはクッキー生地
サクッと仕上げるため捏ねません。
作ったら冷凍
その間に皮作り
{4BFF1165-12DD-420F-9DC5-A3C1D80F0A57}

皮が出来たら絞り出して、先程作ったクッキー生地の輪切りを載せます。
何だか形悪いですが、焼いたら溶けるので大丈夫でした。

{F3E92670-8B44-448A-804C-EDAF9CBE928E}

皮を焼いている間にカスタード作り
牛乳、卵黄、砂糖、バニラエッセンスで作ります。

{680B175E-A7AD-4C75-90D5-08EBD9E0E6CD}

カスタードはバットに広げラップをぴっちり被せて乾かないようにし、粗熱とって冷蔵庫で冷やします。

皮は焼き上がり直ぐにオーブンから出さないである程度温度が下がってから出すと萎みにくいはずなんですが、少し萎んでしまったものもありました。

レシピのオーブンと我が家のオーブンの温度差みたいなのがあったのかも。
次作るときは時間変えてやってみようかな。
{2C9AAD6D-F8AC-4E90-B40A-1C2096ADE0A7}

カスタードに7分立ての生クリームを混ぜて、絞り出し袋で穴を開けたシューに充填

はみ出たりするので慎重に。
これで完成!

{4E00281D-A5A8-4FE2-9D70-E2299B938E97}

潰れたの食べましたが、生クリーム入りカスタード絶品でした。

ちょっと小さめなので食べ易くて手間掛かりましたが美味しかったです〜。

孫達に持って帰らせました。