こんばんは〜

今日はあちこち雪で大変でしたね。
私の所は殆ど降らず、昨夜も少し舞いましたが積もることもなく、道も濡れてはいませんでした。
今日はゴロゴロと怠惰な1日を過ごしたので、増えちゃいました。
体重
昨日より+0.5
開始日より−0.1
お通じの回数2回
食事のメニュー
朝
メロンパン半分
京風メロンパン半分
ミルクパン半分
バナナ半分
LG21にシリアル少々
コーヒー
昼
ラ王ラーメンに白菜と挽肉炒めを乗せて
おやつ
太鼓饅頭1個
コーヒー
夜
もち麦ご飯
鯖の煮付け
きゅうりとジャコの酢の物
豆腐と揚げの卵入り味噌汁
おやつ
おかき
チョコ
コーヒー
ゴロゴロしてる上に、やはり食べ過ぎ
朝昼はもち麦ご飯が無かったので夜だけ食べました。
また明日からは3食食べます。
もち麦は水溶性食物繊維で余分な脂肪や糖分を絡め取って排出してくれるといいますが、ちょっと食べ過ぎてますね〜
もち麦が絡め取るのが追っつかないんですね〜
2015年の癌告知前の検査検査検査で疲れてた時より、なんと8キロも増やしちゃってます。
入院中に体重増えちゃうくらいなので、どんだけ太りやすいんじゃ〜って感じです。
太ってるお陰でインフルエンザも早く治ったのよ〜なんて開き直って自分を甘やかすのが悪いんですね〜
ステロイドのせいばかりにしてられませんね。
タモキシフェンも太るのかな??
薬のせいにしないで、食べる量調節しなきゃです。