こんばんは〜

にほんブログ村
昨日の血液検査の結果
ステロイドの副作用のチェックのため毎回血液検査してます。
副作用として脂質代謝異常があり、コレステロールの値に異常が出ます。
今回中性脂肪が前回からの値から横ばい、悪玉コレステロールが減って、善玉コレステロールがオーバーしてました。
他にも血糖値の上昇というのもありますが、今回は特に高くなく、ヘモグロビンA1Cの値も大丈夫でした。
ステロイドの量が減ってくると副作用のそれらの数値も落ち着いては来ますからね。
他にも好中球などの数値に異常が見られますが、先生からは特に何も言われませんでした。
相変わらず咳が出てますが、出っ放しでもないので、多分大丈夫かな?
前から気になっていた腎臓の機能を表す、eGFRの値がやはり60台で聞いて見たところ、それくらいあれば問題は無いですよとのことでした。
一応正常値は90以上なんですけどね。
あちこちちょっと打っては内出血してるのと、指もいつの間にか圧迫受けたのか酷い内出血していて、それも聞いたら、内出血しやすくなるということもあるみたいでした。
とりあえず気になる事は聞けたので良かったです。
にほんブログ村