昨夜と今夜は陶芸教室でした。
先月作ってたのが、ちゃんと乾燥されて素焼きを待つばかりです。
昨夜作ったのは、三つ編みのは装飾を付けた植木鉢。
水平に押さえておくのを忘れていて、ちょっと斜めになってしまいました。
多肉植物を植えようと思っているので、ま、いいか、ご愛嬌です。
ナガスクジラの仲間って事で、筋描いてみました。
今日はもう1つ大作を作りました。
庭に置くオブジェ。
皇帝ペンギン作りました。
来月はこのペンギンの雛を作ります。
底も輪になっているので、閉じてません。
白土と黒土で、ペンギンらしく完成しました。
うまくひび割れずに乾燥させなければなりませんので、袋を被せて一気に乾燥しないようにして、終わりました。
続きはまた来月です。







