今日はのんびり2冊目のぬり絵の扉絵を塗っていたら、息子がガレージの掃除するから子供見てて~と急遽孫守りすることに。
4月から保育園に行きだしたのですが、風邪を貰ったのか軽く鼻風邪気味でした。
お姉ちゃんも一緒なので、ママが居なくても平気です。
思いの外世話がかからない子です。
ちょっと見ないうちに聞き分けも良くなり、こちらの言うこともかなり理解出来ている様です。
近くの公園へ遊びに行くと、滑り台が大好きなので、自分1人で登ってしまいます。落ちない様に注意して、滑ってくるのを受け止めてと、とにかく怪我させない様にしなきゃならないので、見てるこっちはひやひやです。
ブランコを膝に乗せて乗ろうとしたところ、座り損ねて抱いたまんま転んでしまいました。
雨上がりの水たまりを避けて乗ろうとしたためバランス崩してしまい、スローモーションのように尻餅から転んで、孫は無事でしたが、私は泥まみれ。
ちょっと恥ずかしかった~~。
そこの公園では以前にもまだワンコが生きてる時散歩してて、足を滑らし側溝にすっぽり転んで嵌り、背中一面泥まみれになったことがあります。
気をつけないと鈍臭くなってますね~。
孫守りすると結構疲れますね。
子供のエネルギーは凄いものがありますからね。