術後4ヶ月を過ぎての胸の状態

にほんブログ村
術側の左しか明らかに体積が大きい。
身体を洗う時に泡ソープで手で洗うようにして、シコリなど変化がないかチェックしてる。
掌に伝わる感覚も左側の方がずっしりくる感じ。
ずっしりと言うほど豊満ではないんですが・・・
最近くり抜いた所も分かりにくくなってきた。肉が盛り出した?
外の傷は薄茶色の線になってる。
脇はほぼ分からない状態。
気がつけば放射線の焼け跡がほぼ剥けたのかわからなくなっていた。
健常側の右が萎んだのは、歳のせいかノルバデックスの影響か?
抗エストロゲン剤になるから、影響ありそうだし。
昨年の12月21日に50グレイの放射線治療終わって、今年に入ってから風邪をひきやすくて、すっきりしない。
軽い咳もずっーと出てる。
1月4日の検診の時肺のレントゲンを撮ってくれたけど、特に異常なかったので、ただの風邪だったんだろうな。
次の検診は5月の連休明け
そこで手術を受けた病院から地域連携医にバトンタッチ
それまでには流石に咳は治ってるかなぁ
にほんブログ村