友達の義理のお姉さんが私と同じ乳がん初期で手術しました。

病院は違いますが、標準治療を受けた様です。

ただ、私は術後1ヶ月して傷が癒えてから放射線受けて、放射線終了してからホルモン療法に入りました。

義理のお姉さんは放射線の前にホルモン療法を始めていた様です。

病院によってやり方とか違うのか、がんの種類で違うのかは直接話してませんから分かりませんが。

その方は60歳を超えていますので、私の飲んでいるノルバデックスではありません。
閉経後の人が飲むホルモン剤と思います。

副作用が出て肝臓の数値が高くなり今は薬を飲んでいないそうです。

副作用で肝臓がやられてしまっては再発予防しても意味ないですから、中々難しいものですね。




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村