昨年乳がんで退職したのが10月8日

その月から国民年金加入となりました。

国民健康保険への加入手続きと同時に国民年金にも加入手続きして、納付書届いてから前納の用紙1枚で一括で振り込んでいました。

さっき日立トリプルウィン(株)というところから国民年金の支払いの催促の電話があり、国民年金の委託受けていると言ってましたが、一瞬詐欺電話?と怪しんでしまいました。

ネットの番号検索サイトの口コミでも、詐欺と思っている人もいるようでしたが、何故こんなところに委託するんですかね。

結局私の支払っていたのは11月から年度末の3月分までで、10月分は含まれてなかったのを確認出来たので、詐欺会社ではありませんでしたが、この振り込め詐欺横行している時期に、ややこしい委託業者は困ったものです。

電話も先に国民年金支払い状況についてと言えば分かるものを、会社名を聞いた段階では分かるわけもなく、何のご用件ですか?と聞いてやっと年金に関する事が分かった次第です。

納付書調べて確認して支払いますと言って電話を切りましたが、こっちは前納してるのにとちょっとイラッとしてしまいました。

年金は先払いする前納なので、全納じゃなかったのを気がついて、確定申告用の通知を見たら10月分は未納のままでした。

納付書はそのまま使用出来るので支払いに行ってきますが、ほんとに詐欺電話かと勘違いしそうになりました。

公共の色々な給付金や年金はこちらから動かないと何も言ってくれませんが、向こうからのはきっちり請求してくるのってどうなのよ~と思いました。