テレビ東京のNEWSアンサー

乳房再建のお話でした。

再建された方達の写真ビックリする位自然でした。

手術の場面も出てきて、あー、自分もあんな風に手術受けたのかなぁと感慨深く見ました。

その方は同時再建で患部摘出後人口乳房のためのシリコンを挿入していました。
なんと傷口は4センチだそうです。

テレビでも有名な南雲先生の病院だったみたいで、できるだけ小さく切ってがんを取ると話してました。

この再建手術は保険適用なので、高額医療限度額の支払いになります。


自家組織での再建の病院も紹介されていました。
胸の型取り以外の費用は保険適用なので人口乳房と同じです。

お腹などの脂肪を血管と共に胸に移植します。
血管を繋がなければならなく、まだ出来る病院は少ないようですが、全国の何処にいても受けられるようになるといいですね。

私のところでも同時再建は医科大学の附属病院で可能だったかどうかで、私の通院している病院では同時再建は不可能でした。

それからインプラントの乳房再建の保険適用は2013年だったと知りました。
随分最近まで再建は適用外だったというのが驚きです。

この再建については、過去に全摘した方の再建も適用されるらしいです。


私は今回再建手術は必要ありませんでした。

部分で胸の上だった為殆ど形も変わることなく、ただ5センチ程の傷のみです。
まだ放射線の黒ずみは残ってますけど。


再建まで治療と考えて貰える時代になったのは良かったと思いました。

年々乳がんの患者さんが増えています。

全国どこでも同じレベルの手術が受けられるようになってほしいですね。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村