いつも訪問しているブロ友さんのページに
左右の乳がんの発症の理由の違いについての記事があり、ネット検索して調べてみました。

ブロ友さんの記事はこちら→

気になったので、もっと詳しく知りたいと思って検索しましたら、どうやら土橋重隆さんという方が本でそのような解説をしていたそうです。

私は左のがん

これは短期間に肉体的に強いストレスを受けた人が多いそうです。


確かに思い当たる!

昨年はかなりのストレスを肉体的にも精神的にも受けていました。

元々乳がんは1センチになるのに10年とは言われていますが、この強いストレスによりガンが大きくなるのかもしれません。

ちなみに右は、長期間にわたって精神的なストレスを受けた場合で、主に家庭内などの問題や夫などのストレスらしいです。


この著者の本を読んだわけじゃないので、詳しくは分かりませんが、患者さんへのアンケートなどで導きだしたみたいです。


がんの原因以外にも、片方の乳がんになった人は残った方も掛かる率が何もない人よりも5倍罹患しやすいそうなので、定期的な検診は必須です。

ホルモン療法中は定期的な診察を受けるので検診をサボることも無さそうですが、治療が終わってからも検診を怠らないことですね。






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村