旦那が録画していた健康番組で、がん予防についてしていたので紹介します。

にほんブログ村
歩くことは様々な病気予防と健康に良いですが、特にがん予防に効果的な歩数があるそうです。
15年に渡る統計と研究から導き出されたデータでした。
1日7000歩以上歩き、中強度の動きも取り入れると良いそうです。
この歩数には家事や畑の世話などの普段の動きにプラスして、ウォーキングを取り入れていました。
中強度の運動とは、早歩きだったり階段上り下りなど負荷の掛かる動作でした。
十数分取り入れると良いそうです。
この運動で予防効果の高いがんは
大腸がん、肺がん、乳がん、子宮内膜がんだそうです。
先日にも書きましたが、やはり乳がん予防、再発防止には適度な運動は欠かせないという事ですね。
一昨年まで友達と夜ウォーキングしてからプールへ行ってましたが、昨年はバタバタとしていてあまり歩けませんでした。
また復活しようと思いました。
にほんブログ村