放射線治療後約1ヶ月

脇以外の胸のところも脱皮してきたと前に書いたけど、ふと見ると、センチネルリンパ節生検の後の傷痕が、かなり萎んで分かりにくくなってた。

すっかり脱皮したらどうか分からないけど、皺と一体化というか、見た目皺みたい。

でも、特にリンパ液も溜まってないのに、やっぱりぷっくりなったまんま。

裸で真っ直ぐ腕を下ろして立ったら、術側の左脇の肉がぷっくりしてる。

触っても全くシコリもなくリンパ液も溜まってなさそう。
痛みも勿論ない。
何じゃこりゃ?
変な形癖になったのかなぁ?

ついつい楽で術後に付けるリマンマの綿のブラを着けてるので、胸の形崩れるだろうなぁとは思ってたけど。

腫れてる訳でなく肉だけあるって感じ。

春になったらちゃんとした下着を合わさないといけないなぁ
ハミ肉が間違って脇に定着してるのかも
(^▽^;)

少し前まで胸の傷痕も痒かったりカサカサしたり、でもこちらも縮んできてるので、ずいぶん短くなった。

私は左胸の内側の上側なので、ほぼ胸の大きさや形は変わらない。
上側だけど、余程胸の開いた服を着ない限り見えない位置。
くり抜かれたところの凹みは少しわかるけど、元々肉の少ないところなので、分かりにくい。
触ると穴が分かるけどね~
でも全体的に術側の胸が全体的に丸い

放射線受けると皮膚が固くなるとかも言うけど、中身も膨らむのかな?
たまーに中身がシクシクなる。

そう言えば傷痕が痛むことは無くなった。

とりあえず外科の傷は順調に治りつつあるという事のよう。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村