今年は変化の年でした。

にほんブログ村
1月下旬、本業(事務)とバイト始める
バイトは4月上旬まで土日を全て行った
4月上旬車での物損事故
4月中旬事故をきっかけに転職
4月から10月上旬まで新しい職場
今までと全く違う職種に覚えるのと慣れるのに苦労する。
50を過ぎてからの転職は大変だと思い知る。
8月上旬2年半ぶりマンモグラフィー検査
8月下旬マンモグラフィー再検査
異常な影見つかる
9月上旬紹介先の病院で精密検査
針生検、MRI
9月シルバーウィーク明けに癌告知
CTの検査料高くてびっくり
10月8日退職
翌日術前検査で通院、連休最終日休日入院
10月13日乳がん手術
左乳房温存手術とセンチネルリンパ節生検にて2つリンパ節取る
10月19日退院
11月16日から平日毎日放射線治療
12月21日放射線治療終了と同時にホルモン療法開始
これから5年間のホルモン療法になる
何十年ぶりの専業主婦
書き出してみると今年の初めと終わりでは全く状況が変わってます。
年明けから休んでいたスイミングを再開して、2月位から就活すべくハローワークでも行こうと思ってます。
また来年も変化がありそう。
今度は良い変化になる様にしなきゃね。
この病気をきっかけにAmebaブログ書いてみて、思いの外楽しさ知りました。
乳がん闘病記のつもりで書き始めたブログも、治療は順調に進み闘病記と言うほどでも無いですが、参考にしてくれる方もいらっしゃるので、嬉しく思ってます。
読んで下さっている皆様ありがとうございました。
今年は忙しい年でしたが、来年は良い意味での忙しい年にしたいです。
それでは皆様良いお年を!
にほんブログ村