癌の効能って

なんのこっちゃ?

これは癌になったことにより、家族に良い効果があったのでちょこっと書きます。


皮肉なもので、それまで家事が全くダメだった旦那が今回のことでかなりできる様になったこと。

年齢が9歳上なので、昔人間。

なので結構亭主関白。

家事は出来ない。

料理は元々カレーとかおでんは作ることもあったけど。


一度筋腫で入院した時は10日間
その時はまだ現役で働いてたのもあって、布団は万年床、洗濯はたためずくちゃくちゃ。
食事は店屋物

その後、早期退職で専業主夫
私と入れ替わりに私が正社員として働くことに
それでも半年間は私が帰ってから、お米をしかけ、洗濯物を取り入れ、夕飯を作り、洗い物をし、てんてこ舞い。

半年程してからこれではいけないと気づいたようで、ある日ご飯が炊けていた。
ある日洗濯物が取り込まれていた。
ある日洗い物をしてくれていた。

今年から土日のバイト始めたら、またもや土日の朝ごはんを作ってくれて、それが、平日も毎日になり。

癌になり入院中も私の洗濯物もちゃんとしてくれて、干すのも上手になり、たためる様になっていた。 
掃除機もかけられる様になっていた。

退院後は布団の上げ下ろしもしてくれる。
朝ごはんは毎日作ってくれる。
毎日食器洗いしてくれる。
洗濯物を取り入れてくれる。
お米をしかけてくれる。

かなり家事ができる様になった。
これが効能。


私の方が年下だけど、必ず夫より長生きする保証はないので、家事が出来るようになっておくのは大事なこと。

今回は特に病気が癌

前の時は切ったらおしまいの完治する病気

やっぱり癌は違う

特に乳がんは再発や遠隔転移もあるから
10年は観察しなきゃならないから

ちょっと脅しておいたけどね
(b^-゜)


お陰で主夫として成長したので、私もちょっとは安心かな。

癌になっていいことなんて1つもないわーって思うかもしれないが、こんな効能もあるのね






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村