コメントや乳がんテーマのところでも乳がん手術に備えて、下着をどうしたらいいのか悩んでいる人がいるようなので、ちょっと情報。

にほんブログ村
私は手術では部分切除でしたが、全摘の人も同じように病院から購入しておくように言われたのが、下着メーカーのワコールさんのワコールリマンマというシリーズのブラでした。
ホームページでも通販しているようですし、私は病院の売店で購入しました。
http://www.wacoal.jp/remamma/
病院で退院前に乳がん手術した人はみんなカタログ貰ってました。
術後から再建途中、再建後など、様々な状態に合わせたブラが作られているようですし、パットなどもあります。
さすが下着メーカーWacoalさんです。
私はカタログにあるBZE691を使ってます。
これは売店で販売されていたもので、術後直ぐに着用出来ました。
今も放射線治療中で肌が荒れてきそうなので使ってます。
前開きでスナップ留め、綿100%で縫い目やタグが当たらない工夫されています。
濃い色の茶色に近いワインカラーは、放射線治療のマークのインクが付いても分からないので良いですよ。
締め付け感もないので、リンパ浮腫などにも良さそうです。
難を言えば、リラックスブラなので、胸の肉が流れて形が若干崩れるかも。
加齢も原因かもしれないので何とも言えませんが(x_x;)
傷も癒えて放射線も終わったら通常のに変えれば良いと思うので、今は愛用しています。
他にもメーカーさん沢山あるでしょうけど、私はこのブラがお気に入りです。
にほんブログ村