癌は結構治療費が掛かります。

にほんブログ村
特に先進医療なんて受けなくてもです。
入院は総額約71万位でその3割窓口負担です。事前に高額医療控除申請をして入院しましたので、少なくて済みましたが、それにプラス食事代です。
入院までに色々な検査があります。
初診にマンモや針生検などの検査に8千円強の自己負担、翌日のMRIのみの検査にも同じ位、高かったのはCT、その回は2万円超、その時は血液検査や画像解析などの費用も入ってましたが、高っ!て思いました。
退院後の検診は再診だけなので、費用は数千円位ですが、まだこれだけでは終わりません。
乳房を残したら放射線治療費が掛かります。
私は25回、毎日通院が明日から始まります。
ネットで調べたら一回5、6千円ぐらいとありました。
単純に計算しても、まだこれから13万前後の費用が掛かります。
それにその後、私の場合ホルモン受容体型だったので、ホルモン療法が5年あります。
ホルモン剤が1ヶ月4、5千円位なのかな?
ネットで検索したらその様な金額でした。
それを5年間、60回支払うのです。
結構な金額です。
ガン保険に加入していたので、今回はかなり助かりました。
しかし、これからの長いホルモン療法の為にも、また就活しなきゃと思うところです。
にほんブログ村