=1年前のYahoo ニュースより=

 PRESIDENT Online 5/30から

 

 

「中学入学時に

スマホを買い与えると、

それから3年間、

全く脳が発達せず、

小6のままだった。」

 

「前頭前野や、記憶や、

学習に関わる海馬」に

悪影響が出ていた。

 

・認知機能を支える前頭前野、

・記憶や学習に関わる海馬、

・言葉に関係する領域、

・感情や報酬を処理する領域、

 

などが

発達に悪影響がみられた脳領域。」

 

「どれも私たちが生きる上で

必要となる大切な機能。」

 

「テレビやゲームでも

調査を行なってきたが、

ここまで脳の

広範囲における発達に

悪影響が見られたのは

初めてだと言う。」

 

「どんなに勉強を頑張っても

取返しがつかない。」

 

 

今や、当然のように

スマホを使う子ども達。

その脳が成長していない。

 

健全に成長している

他の子どもより3年分も

成長が遅れてしまっている。

 

高校受験で

小6と中3の戦いになったら

勝ち目はない。

 

ちなみに1日3時間以上、

毎日スマホを見ている子どもが

対象だと言う。

 

社会に出てからも、

大変だろうな…。

 

成長期には

危険極まりないオモチャ、

それがスマホ。

文明の利器は凶器になる。