たかおん さん

@TakaoMorimoto

 

US以外の救助隊を受け入れない。

 1月2日12時以降はドローン飛行禁止。 

国土地理院はちょうど志賀原発のところだけ

雲がかかった写真を切り張り。 

志賀原発・柏崎刈羽原発

モニタリングポスト数値上昇。 

各地で線量計数値上昇。

 

画像

 

 

たかおん さん

@TakaoMorimoto

 

志賀原発、ブルーシートで覆っている。

 

画像

 

 

たかおん さん

@TakaoMorimoto

モニタリングポストはかなり低い数値がでますので、

前後の変化を読み取ってリスクを感じ取る必要があると思います。 

とはいえ、志賀原発は電源も陸路も確保されておりますので、

燃料プールの水密を保持すれば、危機を乗り切れると、

私は考えております。

 

あおい 2011さん

@AAOI2011

不安なのはわかるし、政府や地上波の

原発に関する情報発信は怪しいと思うけど、

国土地理院の写真は一応理屈は通ってますよ。

 

 

引用する

あおい 2011さん@AAOI2011

これは東西に飛行機を飛ばしながら撮影してます。

北側からコース番号が振られていて、志賀原発はコース5です。

4と5の間に20分程の時間差があるので、

沿岸部に雲が湧くのは不自然とも言えないです。 

確かに、よりによって、、という感じはありますが。

 

 

バケモノの宇宙人

@a_r_1207

国土地理院って常に更新させるわけじゃないから、

雲かかった写真切り取ったところで。って感じじゃない?

それに今国土地理院見たけど雲なんてないよ。

 

アスタ さん

@asuta1991

原発になんかあったら山本太郎行かんし大丈夫だろ

 

 

moto@jiroさん

@motochin7041

ドローンは一部解除になったよ 

原発の周囲は元々飛行禁止区域だけど 

ヘリでの救助捜索が終了したエリアから

空域解除してる

 

 

ルクバットさん@rukbat_inv

写真は、東西に走査して南から北に撮っています。

そのため、原発上空から撮ったときと

その1枚北の写真を取ったときで

15分くらい時間差があり、

その間に雲が動いたのでしょうね。

https:// maps.gsi.go.jp