おはようございます☆
アラフォー高齢出産からの育児中爆笑
育児スキルも家事スキルも仕事スキルも無さすぎて、日々いっぱいいっぱい。
ワーママと4歳女の子ママの二足の草鞋でてんやわんやになっているのこと申します。
一人娘のちゅちゅと夫じじとの日々をゆるーく綴っております。
お時間のある方は是非お立ち寄りください☆

先日あった幼稚園でのイヤな出来事です。
単なるのこの愚痴吐きなので、苦手な方はここまででお願いします。

先日幼稚園で親子遠足がありました。
遠足は現地解散で、終わった後はそのまま行き先の公園の遊具で遊んできました。
その流れの親子も多かったです。
ちゅちゅが遊具の側に行くと年長のお姉さんが2人。
見知っている子のようで側に行くちゅちゅ。
女子特有?のイヤらしい笑い方をしながら、
「あー、ちゅちゅちゃんやっぱりきたよぉ?」と聞こえるような声で2人で話すお姉ちゃんたち。
(1人がメイン、もう1人は巻き込まれてる感じ)
もう少しちゅちゅが近づくと笑いながら走って逃げていく。
同じことをもう一回繰り返しました。
2回目にはしょんぼりして、「ま、いっか」と言って諦めて一人で遊び出すちゅちゅ。

幼稚園あるあるなんだろうなぁとは思いますが、実際やられると腹立つー‼︎
これが、年少同士のやりとりなら上手く言葉にできない理由があるんだろうなぁ、やりつやられつ揉まれたまえ‼︎となんとも思わなかったと思う。

が。
相手は年長2人。
しかも、やり方がザ女子って感じの悪意ある感じ。
幼稚園さんとはいえ、年上だろ。
表情がもうイヤらしくて腹立つ。
泣かせてやろうかと思いましたむかつき
やらないですけどね。
特に近所の年長さんたちは優しく遊んでくれる子ばかりなので、尚更。
ちゅちゅが泣いたり怒ったりするならまた違ったんですが、しょんぼり自分の気持ちに折り合いつけて我慢しているのを見ると、居た堪れない親心。
我慢するとかさっきの年長女子より大人だなと感心もしました。(←親バカ)

とりあえず自分で折り合いをつけていたようなので見守りましたが、様子は注意して見ておこうと思います凝視
担任の先生にも軽く話しておこうかな。

こうやって世の中に揉まれていくんだろうな。
がんばれ、ちゅちゅ飛び出すハート
がんばれ、のこ驚き

とりあえず、その年長女子の親。
あんな大きな遊具でたくさん子どもがいる中子どもだけで放置してるんじゃねーよ、◯ーかむかつきむかつきむかつきむかつきむかつき(←4歳児より子どもなアラフォーの戯言です)

では、またー☆